お知らせ

NEW2025.07.22 お知らせ

【エンターテインメント学科】エンタメ業界を目指す宇都宮の高校生へ!エンタメの専門学校で業界就職を目指そう!

宇都宮市にお住まいのエンタメ好き高校生の皆さん、こんにちは!将来、大好きなエンターテインメント業界で活躍したいという夢を持っていますか?その夢を現実にするための最高の場所が、ここ栃木県小山市にある学校法人TBC学院 小山校です。

宇都宮から少し足を延ばすだけで、あなたの才能を開花させ、エンタメ業界の最前線で活躍するための専門知識と実践スキルを身につけることができるエンターテインメント学科があることをご存知でしょうか?

「宇都宮から小山まで通うのは大変そう…」

と感じるかもしれません。TBC学院小山校は、その通学時間を上回る価値と、そしてあなたの未来を大きく変える可能性を秘めています。あなたの夢への第一歩、TBC学院小山校エンターテインメント学科の魅力を余すところなくお伝えしていきます!

なぜ今、エンターテインメント業界が熱いのか?

 

近年、エンターテインメント業界は目覚ましい発展を遂げています。音楽、映像、ゲーム、舞台、アニメ、そしてWebコンテンツやe-Sportsなど、その分野は多岐にわたり、私たちの生活に欠かせないものとなっています。

特に、インターネットの普及と技術革新により、誰もがクリエイターとして情報発信できる時代になり、エンタメの形は多様化し、新たなビジネスチャンスが次々と生まれています。この活気ある業界で働くことは、まさに「好きを仕事にする」こと。自分のアイデアや情熱を形にし、多くの人々に感動や喜びを届けることができる、非常にやりがいのある仕事です。

しかし、その一方で、エンタメ業界は常に変化し続けており、求められるスキルも高度化しています。独学では限界があり、専門的な知識と実践的な経験が不可欠です。そこで重要になるのが、専門学校で基礎から応用までを体系的に学ぶことなのです。

 

TBC学院小山校 エンターテインメント学科が選ばれる3つの理由

 

TBC学院小山校のエンターテインメント学科は、皆さんの「エンタメ業界で活躍したい」という強い気持ちに応えるため、徹底的に現場にこだわったカリキュラムと充実したサポート体制を整えています。宇都宮の高校生の皆さんに、特に注目してほしい3つのポイントをご紹介します。

 

1. 業界の「今」を学ぶ実践的なカリキュラム

 

TBC学院小山校の最大の強みは、現役のプロフェッショナルが教える実践的な授業です。単なる座学だけでなく、実際の現場で使われる機材やソフトウェアを使い、企画立案から制作、発表までの一連の流れを体験できます。

●     ライブイベント企画・制作:企画、運営、音響・照明PA、舞台美術などを実践的に学び、実際のイベントを成功させるためのノウハウを習得します。

●     音楽制作・レコーディング: 最新のDAWソフトやレコーディング機材を使い、楽曲制作、編曲、ミックス、マスタリングまでを総合的に学びます。

●     映像制作・編集: 映画、CM、MVなどの映像コンテンツの企画、撮影、編集、VFXなど、プロの現場で通用するスキルを身につけます。

●     イベントプロデュース・マネジメント: イベントの企画、集客、広報、予算管理など、イベントを成功に導くためのビジネススキルを学びます。

●     ファンビジネス・SNSマーケティング: 現代のエンタメに不可欠なファンコミュニティ形成やSNSを活用したプロモーション戦略を学び、効果的な情報発信力を養います。

これらの授業を通して、あなたはエンタメ業界の多岐にわたる分野に対応できる「即戦力」となることを目指します。

 

2. プロの現場を肌で感じる!豊富な学外実習とインターンシップ

 

座学で得た知識を実践で活かす場として、学外実習やインターンシップを積極的に取り入れています。宇都宮の皆さんにも身近なイベントや、都内での大規模なフェスティバルなど、様々な現場に参加するチャンスがあります。

●     地域イベントへの参加: 地元栃木県で開催されるイベントやフェスティバルにスタッフとして参加し、企画・運営の裏側を体験します。

●     プロアーティストのライブサポート: 実際のライブ会場で、音響、照明、舞台設営などのサポートを行い、プロの仕事を間近で学びます。

●     企業でのインターンシップ: エンタメ関連企業でのインターンシップを通して、業界のリアルな雰囲気を知り、就職後のミスマッチを防ぎます。

これらの経験は、あなたのキャリアプランを具体化する上で貴重なものとなるでしょう。TBC学院小山校は、教室の中だけでなく、実際の現場でしか学べない「生きた知識」を提供します。

 

3. あなたの夢を徹底サポート!充実の就職支援体制

 

「エンタメ業界で働きたいけど、どうすればなれるの?」という不安は、誰もが抱くものです。TBC学院小山校では、一人ひとりの学生に寄り添い、夢の実現を強力にバックアップする就職支援体制を整えています。

●     個別カウンセリング: 担当の先生が、あなたの興味や適性、将来の希望を丁寧にヒアリングし、最適なキャリアプランを一緒に考えます。

●     企業説明会・学内セミナー: 業界の企業を招いた説明会や、現役で活躍するOB・OGによる講演会を定期的に開催し、業界の最新情報や働き方について学ぶ機会を提供します。

●     ポートフォリオ・履歴書作成指導: 魅力的なポートフォリオの作成方法や、書類選考を突破するための履歴書・職務経歴書の書き方を丁寧に指導します。

●     面接対策・模擬面接: 本番さながらの模擬面接を繰り返し行い、自信を持って面接に臨めるようサポートします。

●     卒業生ネットワーク: 多くの卒業生がエンタメ業界の様々な分野で活躍しており、そのネットワークを活用した求人情報の提供や、卒業生からのアドバイスを受ける機会も豊富です。

TBC学院小山校は、あなたがエンタメ業界で輝くための最後の最後まで、全力でサポートします。

 

宇都宮から小山校へ!アクセスも安心

 

「宇都宮から小山まで毎日通えるかな?」という心配も、ご安心ください。TBC学院小山校は、JR小山駅から徒歩圏内という、非常にアクセスしやすい場所に位置しています。

●     JR宇都宮駅からJR小山駅まで電車1本!
JR宇都宮駅からJR小山駅までは、JR宇都宮線(東北本線)で乗り換えなしでアクセスできます。約30分程度と、意外と近いと感じるのではないでしょうか。通学時間も、音楽を聴いたり、動画を見たり、電車の中で勉強したりと、有効活用できます。

 

宇都宮からでも無理なく通学できる立地は、あなたの学びへの意欲を後押ししてくれるはずです。オープンキャンパスで実際に通学ルートを体験してみるのもおすすめです。

 

まずは体験してみよう!オープンキャンパスへのお誘い

 

ここまでTBC学院小山校エンターテインメント学科の魅力をお伝えしてきましたが、やはり実際に見て、体験してみるのが一番です。TBC学院小山校では、オープンキャンパスを定期的に開催しています。

オープンキャンパスでは、こんなことができます!

●     最新の施設・設備を見学: ライブハウスさながらのPAシステムやレコーディングスタジオ、映像編集室など、プロ仕様の設備を直接見て触れることができます。

●     体験授業に参加: 興味のある分野の体験授業に参加し、実際の授業の雰囲気を味わうことができます。プロの先生から直接指導を受けられる貴重なチャンスです。

●     在校生や先生と直接話せる: 普段の学校生活や授業のこと、就職のことなど、気になることを何でも質問できます。

●     個別相談: 学費や奨学金、入試のことなど、個別の相談にも丁寧に対応します。

「自分にエンタメの才能があるのかな?」「どんな人が通っているんだろう?」といった不安や疑問も、オープンキャンパスに参加することで解消できるはずです。宇都宮から少し足を延ばして、ぜひTBC学院小山校のオープンキャンパスにお越しください。きっと、あなたの未来への扉が開くきっかけになるでしょう。

 

まとめ:あなたの「好き」を「仕事」にする場所

 

宇都宮市にお住まいのエンタメに情熱を燃やす高校生の皆さん、エンターテインメント業界は、あなたの才能と努力を最大限に活かせる無限の可能性を秘めた場所です。そして、その夢を現実にするための最適な学びの場が、学校法人TBC学院 小山校エンターテインメント学科です。

「宇都宮だから…」と諦める必要はありません。実践的なカリキュラム、豊富な現場経験、そして徹底した就職支援で、あなたの「好き」を「仕事」にするための道をTBC学院小山校は全力でサポートします。

さあ、一歩踏み出して、あなたのエンタメ人生をスタートさせませんか?TBC学院小山校は、あなたの挑戦を心からお待ちしています!

 

オープンキャンパスの申し込みはこちらから☟>

https://www.c-form.net/form/OUa3a?_gl=1*1cnr7bv*_ga*NjU2MjUzNDMuMTcyMzA3NzIzMg..*_ga_R58TQ1HX8L*czE3NTA0OTkxNTQkbzIxMSRnMSR0MTc1MDQ5OTcwMiRqNjAkbDAkaDA.&_ga=2.126084045.1743432264.1750219509-65625343.1723077232

 

エンターテインメント学科のページはこちらから☟>

https://www.oyama.ac.jp/design/department/entertainment/